コンテンツへスキップ

としまTIMES by 池ブルックリン

わたしたちが面白がれば、マチはもっと楽しくなる。カオスな豊島区をディープに伝える情報サイト。

  • 池ブルックリンについて
  • MIOSK 豊島区を楽しむ情報誌
  • 記事
    • 池袋西口がバングラデシュになる!歴史ある「正月祭り」(ボイシャキ・メラ)で羊のカレーを食べてきました
    • 池ブルックリン プレスリリース
    • 池袋駅徒歩5分で行けるディープ中国で羊肉を食べてきました
  • お知らせ
  • イベント
「MIOSK(ミオスク)」vol.2~豊島区の中心でビール愛を叫ぶ~ 発行です!
4月 14月 25

「MIOSK(ミオスク)」vol.2~豊島区の中心でビール愛を叫ぶ~ 発行です!

東京芸術劇場で企画展「池袋への道~IKEBUKURO,the Multi-Layered City.~」を観てきましたよ
2月 232月 24

東京芸術劇場で企画展「池袋への道~IKEBUKURO,the Multi-Layered City.~」を観てきましたよ

上池袋のロシア人が作るチョコレートショップ「カカオ工房トリビュート」が気になりすぎて、インタビューしてきたよ!
1月 251月 25

上池袋のロシア人が作るチョコレートショップ「カカオ工房トリビュート」が気になりすぎて、インタビューしてきたよ!

A Russian chocolate craftsman opens shop in Kami-Ikebukuro-Interview
1月 251月 25

A Russian chocolate craftsman opens shop in Kami-Ikebukuro-Interview

MIA MIA(東長崎)に遊びに行ってきたよ
1月 131月 14

MIA MIA(東長崎)に遊びに行ってきたよ

サンシャインシティ新オフィス訪問(2020年11月19日)
12月 712月 7

サンシャインシティ新オフィス訪問(2020年11月19日)

「日本一仕事ができないシェアオフィス」–太古の魂を呼び起こすRYOZAN PARK GRANDがオープンしたから、遊びに行ってみたよ
11月 711月 7

「日本一仕事ができないシェアオフィス」–太古の魂を呼び起こすRYOZAN PARK GRANDがオープンしたから、遊びに行ってみたよ

【超マイクロツーリズム】ステイホームに疲れたら、千川のアットホームなお店でお腹も心も癒やされよう!【GotoToshimaキャンペーン】
8月 238月 23

【超マイクロツーリズム】ステイホームに疲れたら、千川のアットホームなお店でお腹も心も癒やされよう!【GotoToshimaキャンペーン】

「おばけのパレード〜真夏のにぎやかな百鬼夜行〜」に子供と一緒に参加した話
8月 148月 14

「おばけのパレード〜真夏のにぎやかな百鬼夜行〜」に子供と一緒に参加した話

【超マイクロツーリズム】珈琲の街、駒込。庭園とカフェで一日たっぷり駒込を満喫【GotoToshimaキャンペーン】
7月 238月 20

【超マイクロツーリズム】珈琲の街、駒込。庭園とカフェで一日たっぷり駒込を満喫【GotoToshimaキャンペーン】

豊島区がSDGs未来都市に選定されたので、SDGsカードゲーム(オンライン)をやってみたよ!
7月 197月 19

豊島区がSDGs未来都市に選定されたので、SDGsカードゲーム(オンライン)をやってみたよ!

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 9 次へ

固定ページ

  • MIOSK 豊島区を楽しむ情報誌
  • 池ブルックリンについて
1 / 912345...»最後 »
Designed by InkHive. © 2021 としまTIMES by 池ブルックリン. All Rights Reserved.