豊島区と北区、文京区がひしめく駒込。
最近、駒込に面白い場所や人が集まっているって知ってました?
Contents
駒込人のサロン「百塔珈琲Shimofuri」
しもふり銀座(正確には北区ですが、広い心を持つ駒込人は気にしません)にある
百塔珈琲Shimofuriは、自家焙煎した本格的なコーヒーが気軽に飲める、
駒込人のサロン的な存在のお店です。
ここでは、毎月様々なイベントが開催されています。
百塔珈琲Shimofuriのイベントをチェックする
隠れ家的な雰囲気があり、静かで雰囲気のある本店もおすすめです。
駒込情報が集まるFacebookページ
豊島区を楽しむマガジン「MIOSK(ミオスク)」はこちらで読めます!
vol.2 豊島区の中心でビール愛を叫ぶ
特集「まちの才能をビールであぶりだす」では、「おいしいビールの前では、年齢も性別も国籍も関係ない!豊島区の多様性を、『ビール』という切り口で紹介!」しています。豊島区にあるクラフトビールの工房や、池ブルックリン・プロジェクトのメンバー推薦のお店をご紹介しています。
PDF版はこちら
vol.1 豊島区で羊肉を巡る冒険
文化がチャンプルーする豊島区の面白い人・モノ・食をディープに、カオスに届けるマガジン「MIOSK(ミオスク)」第一号がついに発行されました! 「MIOSK」とは、豊島区にある山手線の5つの駅「目白(Mejiro)」「池袋(Ikebukuro)」「大塚(Otsuka)」「巣鴨(Sugamo)」「駒込(Komagome)」の頭文字をとったものです。 豊島区にかかわりのある有志のメンバーが、独自の視点で発掘した豊島区のおもしろ情報をお楽しみください!
PDF版はこちら